ブログ
現在フォームから受付中です。
〒182-0024 調布市布田3-19-9
受付時間/平日9:00~16:00 土日祝日
ホーム
コンセプト
家族信託
相続/承継/遺言執行
死後事務委任
不動産登記
ブログ
家族信託のことなら調布の当事務所へ|ホーム
> ブログ
ブログ
2024/05/16
成年後見人のおしごと。金銭的にギリギリの被後見人の障害年金を請求してみることに④
こんにちは。 司法書士海埜です。 成年後見人のおしごと。金銭的にギリギリの被後見人の障害年金を請求してみることに① 成年後見人のおしごと。金銭的…
2024/04/07
法定後見人として、老人ホーム入居の手続きをしてきました。
こんにちは。 司法書士法人海埜事務所です。 先般、弊社が保佐人に就任したN様。 96歳で、夫に先立たれ、お一人暮らしになりまし…
2024/03/31
不動産取引で、売主・買主が別々の場所にいる場合。
こんにちは。 司法書士法人海埜事務所です。 先日は個人間の不動産売買取引のお仕事がありました。 不動産取引は通常は、決済日…
2024/03/18
家族信託。受託者ができることの範囲とは?
こんにちは。 司法書士法人海埜事務所です。 家族信託契約では、受託者が信託財産を「処分」できる、とする内容が一般的です。 …
2024/03/03
成年後見人による不動産売却と、施設入居の手続き。
こんにちは。 司法書士法人海埜事務所です。 最近また弊事務所が成年後見人に就任した件がありました。 ご本人は、調布市に長く…
2024/02/20
海外にいる会ったこともない妹に、亡父の遺留分について伝える義務があるか?
こんにちは。 司法書士海埜です。 この記事は、実際にあったご相談をもとにしています。 Aさんは、父親が…
2024/03/10
相続登記の義務化。「いつまでに登記すればいいですか?」
こんにちは。 司法書士法人海埜です。 いよいよ令和6年4月1日から相続登記が義務化されますね。 「うちも数年前に相続があったけど、まだ相続登記…
2023/11/21
成年後見人報酬を支払うことが難しいときの助成制度。
こんにちは。 司法書士海埜です。 成年後見のご依頼を頂くことが増えております。 調布市、狛江市などは、やはり昔からお住いの…
2023/11/18
家族信託契約を維持していくにあたって。
こんにちは。 司法書士海埜です。 家族信託契約のご依頼は引き続き受け付けております。。 家族信託公正証書作成のため公証役場…
2023/11/17
相続登記。帰化している方がいる場合の問題点。
こんにちは。 司法書士海埜です。 最近で受任した相続登記の中で、わりと珍しいのかなと思われるケースがありました。 戸籍調査…
2024/04/25
成年後見人のおしごと。金銭的にギリギリの被後見人の障害年金を請求してみることに③
こんにちは。 司法書士海埜です。 成年後見人のおしごと。金銭的にギリギリの被後見人の障害年金を請求してみることに① 成年後見人のおしご…
2023/11/14
成年後見人のおしごと。金銭的にギリギリの被後見人の障害年金を請求してみることに②
こんにちは。 司法書士海埜です。 成年後見人のおしごと。金銭的にギリギリの被後見人の障害年金を請求してみることに① こちらの…
1
2
3
4
5
›
»
Contents
ホーム
コンセプト
事務所概要
お問い合わせ
ブログ
お知らせ
New
24/05/16
成年後見人のおしごと。金銭的にギリギリの被後見人の障害年金を請求してみることに④
24/04/25
成年後見人のおしごと。金銭的にギリギリの被後見人の障害年金を請求してみることに③
24/04/07
法定後見人として、老人ホーム入居の手続きをしてきました。
TOP