2025.07.08
成年後見人報酬を支払うことが難しいときの助成制度。
query_builder
2023/11/21
こんにちは。
司法書士海埜です。
成年後見のご依頼を頂くことが増えております。
調布市、狛江市などは、やはり昔からお住いの高齢者が多くいらっしゃるため、ニーズも大きいです。
いろいろなご質問を頂くなかでも、とくに報酬に関する疑問、「成年後見人の報酬はどうやって決まるのか?」という問い合わせが多いです。
成年後見人の報酬は、ご本人の財産価格に応じて裁判所が決定します。
だいたいの目安として、数百万円の預貯金の管理ですと、26万円/年から30万円/年くらい。
数千万となりますと、40万円/年くらいが一般的かと思います。
この報酬は、ご本人の財産からの支出になります。
ご本人の財産が少なく、後見人報酬が出ない場合も多々あるため、市町村ごとに助成制度が設けられています。
調布市の場合、高齢者福祉、障害者福祉、生活福祉のそれぞれの部門で助成要綱が定められており、ご本人の状況に応じて後見人が各課に報酬助成の申請を行います。
例えば、被後見人が生活保護を受けている場合であれば、生活福祉課に対して、後見人から報酬助成申請を行うということです。
こういった制度がありますので、「報酬が払えないかもしれない…」とあまり心配しなくても大丈夫です。
司法書士法人海埜事務所
メール umino@umino-legal.jp
住所 〒182-0024 東京都調布市布田3-19-9
受付時間 平日9:00~16:00
メール umino@umino-legal.jp
住所 〒182-0024 東京都調布市布田3-19-9
受付時間 平日9:00~16:00
主な対応エリア
調布市、狛江市、府中市、三鷹市、稲城市などの多摩地域が中心です。
ご相談により東京都内、神奈川県、埼玉県内のお客様もいらっしゃいます。
----------------------------------------------------------------------
司法書士法人海埜事務所
住所:東京都調布市布田3-19-9
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2024.05.16成年後見人のおしごと...こんにちは。 司法書士海埜です。 成年後見人のお...
-
2024.04.24成年後見人のおしごと...こんにちは。 司法書士海埜です。 成年後見人の...
-
2024.04.07法定後見人として、老...こんにちは。 司法書士法人海埜事務所です。 ...
-
2024.03.30不動産取引で、売主・...こんにちは。 司法書士法人海埜事務所です。 ...
-
2024.03.17家族信託。受託者がで...こんにちは。 司法書士法人海埜事務所です。 ...
-
2024.03.09相続登記の義務化。「...こんにちは。 司法書士法人海埜です。 いよいよ...
-
2024.03.02成年後見人による不動...こんにちは。 司法書士法人海埜事務所です。 ...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/071
- 2024/051
- 2024/042
- 2024/034
- 2024/021
- 2023/116
- 2023/101
- 2023/081
- 2023/054
- 2023/044
- 2023/035
- 2022/081
- 2022/061
- 2022/041
- 2022/032
- 2022/023
- 2021/116
- 2021/101
- 2021/081
- 2021/072
- 2021/066
- 2021/031
- 2020/102
- 2020/091
- 2020/081
- 2020/076
- 2020/063
- 2020/055
- 2020/024
- 2019/121
- 2019/113
- 2019/103
- 2019/092
- 2019/083
- 2019/071
- 2019/067
- 2019/057
- 2019/0412
- 2019/0317
- 2019/0222
- 2019/0121
- 2018/1236
- 2018/1132
- 2018/1035