ブログ
現在フォームから受付中です。
〒182-0024 調布市布田3-19-9
受付時間/平日9:00~16:00 土日祝日
ホーム
コンセプト
家族信託
相続/承継/遺言執行
死後事務委任
不動産登記
ブログ
家族信託のことなら調布の当事務所へ|ホーム
> ブログ
ブログ
2018/11/10
土地の名義が勝手に移されてしまった!
こんにちは。 司法書士海埜です。 今日は知り合いから、とてもショッキングなご相談がありました。 買った覚えのない不動産に関して、県税事…
2018/12/17
相続登記。「叔父から遺贈を受けましたが…」
こんにちは。 司法書士海埜です。 昨年になりますが、相続が発生して、おおむね次のようなご相談を受けたことがあります。 『私は大学時代…
2018/11/09
勘当された人の戸籍(廃除との違い)
こんにちは。 司法書士海埜です。 先日のご相談で、社長だった親が亡くなり、兄弟3人が法定相続人になるが、そのうちの一人が「勘当されている」…
2018/11/08
信託口口座を開設できる銀行が少ない現状について
こんにちは。 司法書士海埜です。 今日は、家族信託において、信託された現金を管理する方法についてです。 信託現金の管理方…
2018/11/07
中古マンションの価格の決め方
こんにちは。 司法書士海埜です。 今日は不動産の勉強会に出席してきました。その中で、「中古マンションの販売価格がどのように決まっ…
2018/11/06
売れない物件を相続してしまった。
こんにちは。 司法書士海埜です。 物件の売却を前提とした相続登記のご相談は、近年多くなっています。親世代で所有していたけれども、親…
2018/11/05
別荘売却の不動産登記について
こんにちは。 司法書士海埜です。 今日は軽井沢の物件について登記のご依頼がありました。軽井沢に限らず、熱海、蓼科、那須など別荘地の案件…
2018/11/05
葬儀費用のいろんなお話。
こんにちは。 司法書士海埜です。 以前の記事で、葬儀費用支払いのために、遺産分割前でも亡くなった方の預金から払い戻せるという内容を…
2018/11/04
自己信託の悪用??『財産隠し』の懸念について
こんにちは。 司法書士海埜です。 前回、前々回と『自己信託』について利用例を挙げさせて頂きました。 家族信託。『自己信託』の事例。 …
2018/11/03
自己信託の事例2「全財産を寄付したい」
こんにちは。 司法書士海埜です。 先日、自己信託の使い道について一例を掲載しましたが(⏬こちら) 家族信託。『自己信託』の事例 今日も自己信託の続き…
2018/11/02
遺産相続。遺産分割前に定期預金の払い戻しを受けたい2
こんにちは。 司法書士海埜です。 前回の続きです。 【遺産分割協議前の預金払戻請求の必要性】 銀行実務では、分割協議前に一人で窓口に行…
2018/11/02
遺産相続。遺産分割前に定期預金の払い戻しを受けたい1
こんにちは。 司法書士海埜です。 今回は亡くなった方の預貯金についてです。 「父親が急死し、想像以上に葬儀費用がかかってしまいました。…
«
‹
16
17
18
19
20
21
22
23
24
›
»
Contents
ホーム
コンセプト
事務所概要
お問い合わせ
ブログ
お知らせ
New
24/05/16
成年後見人のおしごと。金銭的にギリギリの被後見人の障害年金を請求してみることに④
24/04/25
成年後見人のおしごと。金銭的にギリギリの被後見人の障害年金を請求してみることに③
24/04/07
法定後見人として、老人ホーム入居の手続きをしてきました。
TOP