現在フォームから受付中です。
〒182-0026 調布市小島町3-66-1モンレーヴ調布501
受付時間/平日9:00~16:00 土日祝日
成年後見人のおしごと。金銭的にギリギリの被後見人の障害年金を請求してみることに③
こんにちは。
司法書士海埜です。
成年後見人のおしごと。金銭的にギリギリの被後見人の障害年金を請求してみることに①
成年後見人のおしごと。金銭的にギリギリの被後見人の障害年金を請求してみることに②
こちらの記事の続き。
こうしてなんとか、障害年金用の診断書を書いてもらうための診察が終わりました。
診察しているうちにお昼になってしまったので、院内の売店で買ったパンとコーヒーを被後見人と2人で食べ、介護タクシーで施設に戻りました。
(ご本人は特段、病気もないので食事制限はない、ということは事前にお聞きしていて、実際コーヒーもパンもおいしそうに召し上がっていました)
後日、診断書が送付されてきました。
その結果は、やはり当初の麻痺状態からはずっと回復していて、左右の握力はほとんど同じ値、お箸を持つこともできる。
車椅子に乗っているものの、台などにつかまれば歩行できる状況。
ですがなんとか障害年金に特化した社労士事務所にお願いして、障害年金の申請をしてもらいました。
結果、3級の障害年金が認められました。
障害年金の3級で受給できる金額は、だいたい5~6万円/月と言われていますので、
施設費用を支払って生活を維持していくには足りません。
そこで今度は生活保護を検討することになりました。
生活保護の相談のため調布市の生活福祉課を訪れました。
(ご本人の身柄は横浜ですが、住民票上の住所が調布市にあるため)
しかし生活福祉課では、「ご本人は老健にいるんですよね?老健は、本来2、3か月リハビリしてもとの生活に戻るための施設なので、これから調布に戻るのか決まっていない状況では、保護は出せない」と言われていまいました。
そこで、現在本人の身柄がある横浜で生活保護の申請をしたらどうか?
そのために老健に住民票を移したらどうか?
ということも検討してみました。
ここでも大きな問題があって、横浜市で生活保護を無事に受けられたとして、そのあとどこか別の自治体の施設に転居するとなると
横浜市の保護は受けられなくなるのです。
「? それは当然では?」と思われる方もいるかもしれませんが、実はそうでもありません。
例えば、調布市の生活保護を受けている方が、立川市に引っ越しした場合、調布市からの保護がずっと続いていきます。
(このあたりは、お金がある市と、財政が厳しい市とがある中で、福祉課どうしのやり取りで決まるらしいです)
ところが横浜市から生活保護を受けている人が、ほかの市に転入した場合は、横浜市は保護を打ち切り、移転先の自治体に移管を求める取り扱いなのです。
続く。
24/05/16
24/04/25
24/04/07
TOP
こんにちは。
司法書士海埜です。
成年後見人のおしごと。金銭的にギリギリの被後見人の障害年金を請求してみることに①
成年後見人のおしごと。金銭的にギリギリの被後見人の障害年金を請求してみることに②
こちらの記事の続き。
こうしてなんとか、障害年金用の診断書を書いてもらうための診察が終わりました。
診察しているうちにお昼になってしまったので、院内の売店で買ったパンとコーヒーを被後見人と2人で食べ、介護タクシーで施設に戻りました。
(ご本人は特段、病気もないので食事制限はない、ということは事前にお聞きしていて、実際コーヒーもパンもおいしそうに召し上がっていました)
後日、診断書が送付されてきました。
その結果は、やはり当初の麻痺状態からはずっと回復していて、左右の握力はほとんど同じ値、お箸を持つこともできる。
車椅子に乗っているものの、台などにつかまれば歩行できる状況。
ですがなんとか障害年金に特化した社労士事務所にお願いして、障害年金の申請をしてもらいました。
結果、3級の障害年金が認められました。
障害年金の3級で受給できる金額は、だいたい5~6万円/月と言われていますので、
施設費用を支払って生活を維持していくには足りません。
そこで今度は生活保護を検討することになりました。
生活保護の相談のため調布市の生活福祉課を訪れました。
(ご本人の身柄は横浜ですが、住民票上の住所が調布市にあるため)
しかし生活福祉課では、「ご本人は老健にいるんですよね?老健は、本来2、3か月リハビリしてもとの生活に戻るための施設なので、これから調布に戻るのか決まっていない状況では、保護は出せない」と言われていまいました。
そこで、現在本人の身柄がある横浜で生活保護の申請をしたらどうか?
そのために老健に住民票を移したらどうか?
ということも検討してみました。
ここでも大きな問題があって、横浜市で生活保護を無事に受けられたとして、そのあとどこか別の自治体の施設に転居するとなると
横浜市の保護は受けられなくなるのです。
「? それは当然では?」と思われる方もいるかもしれませんが、実はそうでもありません。
例えば、調布市の生活保護を受けている方が、立川市に引っ越しした場合、調布市からの保護がずっと続いていきます。
(このあたりは、お金がある市と、財政が厳しい市とがある中で、福祉課どうしのやり取りで決まるらしいです)
ところが横浜市から生活保護を受けている人が、ほかの市に転入した場合は、横浜市は保護を打ち切り、移転先の自治体に移管を求める取り扱いなのです。
続く。
電話番号 042-427-0643
メール umino@umino-legal.jp
住所 〒182-0026 調布市小島町3−66−1モンレーヴ調布501
受付時間 平日9:00~16:00