2025.07.08
保佐のケース。特養の入所にあたって、コロナのワクチンを打って下さいとのこと。
query_builder
2021/11/05
こんにちは
司法書士海埜です。
保佐案件で、ご本人が老健に滞在していたところ、特養に入れる見通しがたちまして、ひと安心しました。
老健は、退院後の「つなぎ」のような位置づけなので、基本的に長くはいられません。今回も「3ヶ月を目処に次の入所先を探して下さい」という指示がありました。
(ただ聞くところによると同じ老健でも、先の見通しがあれば数ヶ月いられたり、優良な??お客様には長くいてもらってもいいみたいなことが、あるらしいです。その辺りは個別事情による。)
特養の相談員の方と、保佐人(私)と、老健のケアマネジャーと、ご本人で面談してきました。コロナ対策であまりご本人との面談が最近できないので、お会いするのは久しぶりでした。
特養に入る前に、「できればコロナのワクチンを打ってほしい」との指示があり、「強制ではないけれども…」と前置きしつつも、やはり半強制というか、ワクチン接種が事実上入所の条件になるそうです。
ご本人はワクチンにあまり良いイメージを持っておらず、やや難色を示していましたが、入所の条件であればと渋々受け入れて下さいました。
ご本人には、同じくご高齢の兄弟のほかは親しい親族がいないため、ワクチン接種の段取りも保佐人がやることになります。やらざるを得ないという感じです。
老健も、特養も、市役所もですが、「この保佐人はどこまでのことをやってくれるかな?」と推し量るような雰囲気がありまして、
実際そこまでは後見人の仕事じゃない!と断る司法書士、弁護士もいるのかもしれないと思いました。
そこらへんの仕事の線引、後見人保佐人のお仕事としてやっていいことなのかというのは、時々「あれれ?」と思うことがあります。
司法書士法人海埜事務所
メール umino@umino-legal.jp
〒182-0024 東京都調布市布田3-19-9
受付時間 平日9:00~16:00
メール umino@umino-legal.jp
〒182-0024 東京都調布市布田3-19-9
受付時間 平日9:00~16:00
主な対応エリア
調布市、狛江市、府中市、三鷹市、稲城市などの多摩地域が中心です。
ご相談により東京都内、神奈川県、埼玉県内のお客様もいらっしゃいます。
----------------------------------------------------------------------
司法書士法人海埜事務所
住所:東京都調布市布田3-19-9
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2024.05.16成年後見人のおしごと...こんにちは。 司法書士海埜です。 成年後見人のお...
-
2024.04.24成年後見人のおしごと...こんにちは。 司法書士海埜です。 成年後見人の...
-
2024.04.07法定後見人として、老...こんにちは。 司法書士法人海埜事務所です。 ...
-
2024.03.30不動産取引で、売主・...こんにちは。 司法書士法人海埜事務所です。 ...
-
2024.03.17家族信託。受託者がで...こんにちは。 司法書士法人海埜事務所です。 ...
-
2024.03.09相続登記の義務化。「...こんにちは。 司法書士法人海埜です。 いよいよ...
-
2024.03.02成年後見人による不動...こんにちは。 司法書士法人海埜事務所です。 ...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/071
- 2024/051
- 2024/042
- 2024/034
- 2024/021
- 2023/116
- 2023/101
- 2023/081
- 2023/054
- 2023/044
- 2023/035
- 2022/081
- 2022/061
- 2022/041
- 2022/032
- 2022/023
- 2021/116
- 2021/101
- 2021/081
- 2021/072
- 2021/066
- 2021/031
- 2020/102
- 2020/091
- 2020/081
- 2020/076
- 2020/063
- 2020/055
- 2020/024
- 2019/121
- 2019/113
- 2019/103
- 2019/092
- 2019/083
- 2019/071
- 2019/067
- 2019/057
- 2019/0412
- 2019/0317
- 2019/0222
- 2019/0121
- 2018/1236
- 2018/1132
- 2018/1035